top of page
  • Facebook
  • Instagram
  • X

沖縄のお花といえばハイビスカスですね。OKINAWAフルーツらんどでも元気に咲いています。トロピカル王国物語を楽しみながらお写真を撮るのもオススメです!また本島北部地域では桜祭りも行われております。

  • 執筆者の写真: okinawafruitsland1
    okinawafruitsland1
  • 2020年2月6日
  • 読了時間: 1分

「沖縄」をイメージする花の代表格といえる 「ハイビスカス」は沖縄旅行のほとんどの道中で 見ることができるでしょう。

それにしても、デカいですねー、この種(品種)は・・・

上部に見える、ほぼ普通サイズのハイビスカスの花を

見たことのある人なら、主人公のサイズの大きさに

ピンとくると思います。(撮影:フルーツランド園内)

ちなみに、「ハイビスカス」は1日だけ咲いて 当日で開花を終えてしまいます(へ~!)。 でも日当たりさえ良ければ、次々とつぼみをつけ 花を咲かし続けていきます。

毎日毎日 新しい花を咲かせていくところから ハイビスカスの花言葉は「新しい恋」…。

知ってました?

髪飾りにする際は 未婚者は右に 既婚者は左に 花を飾付けるそうですよー! なんだかロマンチックですね…。

T-しゅんすけでした。



Comments


フルーツランド.png

MAPコード

カーナビ/出発前に登録してね!

206716584*13

名護市字為又1220-71

フルーツランド駐車場.png

TEL 0980-52-1568

営業時間/10:00〜18:00(最終入園受付17:30) 

 

入園料金/大人1,200円 (高校生以上)

     子供600円 (4歳以上)

​基本情報 詳細はこちらから↓

https://www.okinawa-fruitsland.jp/基本情報

フルーツランドfree-Wi-Fi.png
bottom of page